【新卒】新入社員研修 ~座学編~|秋川牧園リクルートサイト
News

お知らせ

16 2025.04

新卒採用

【新卒】新入社員研修 ~座学編~

こんにちは。秋川牧園採用担当のSです。

本日は、2025年度4月に入社した新入社員を対象に行った「新入社員研修」をご紹介!

 

座学では、まず初めに当社が行う事業全体を学びます。

生産、加工、販売と幅広く展開する当社だからこそ、自分が会社のどの部分に携わるのかということをしっかり理解していただきます。

その他にも、学生から社会人へと変わるとはどのようなことなのか、社会人としてのマナーについても自分自身で考えたり、同期のメンバーと話し合いながら学んでいきます。

 

 

そして、食品を扱う上で必要な衛生管理に関することは、当社品質管理室の課長を講師にお呼びして教わります。

工場内の写真を見ながら、どこにどのような危険性が潜んでいるのか、話し合いながら考えていきます。

その他にも、当社創業時に問題となっていた公害をはじめ、食品偽装や食中毒等の事例を学びました。

これらの学びを通して、直接命に関わる食を扱う者としての自覚を持つことの重要性を自覚していただきます。

紙タワーをチームごとに作成するゲーム。チームで話し合いながら、一番高いタワーを作り上げます。

座学は1週間じっくり行いますが、学びの間にはレクリエーションを行います。

ジェスチャーゲームやお題当てゲーム等、同期との交流を通してチームとしての結束力を高めます。

 

1週間で事業内容や社会人マナー、食品衛生や環境に関することなど、様々なことを学びました。

初日は静かだった休憩時間も、最終日には談笑する様子が見られました。

この後は職種ごとに現場に配属される人、現場研修が始まる人に分かれていきますが、研修で絆を深めたメンバーと支え合いながら頑張ってもらいたいですね。

かくいう私も、新入社員研修で仲良くなった同期とは休憩時間等で会うと話して、私も頑張ろう!と思えたり息抜きになったりしています。

次回の新入社員研修は3カ月後!成長した姿が楽しみです。